ファイナルパソコンデータ引越し Win10 特別版 (Win11動作確認済み)
「ファイナルパソコンデータ引越し Win10 特別版」の最新プログラムをご利用できます。
下記のプログラムをダウンロードし、ダウンロードしたファイルを実行してください。
ウィザードに従って、新しいバージョンに更新されます。
下記のプログラムをダウンロードし、ダウンロードしたファイルを実行してください。
ウィザードに従って、新しいバージョンに更新されます。
ダブルクリックで実行するとインストールに失敗する場合があります。
必ず下記 解凍手順 で解凍してください。
必ず下記 解凍手順 で解凍してください。
ご注意ください
AOSの個人向け引越しソフトには下記の2製品がございます。
名前が似ておりますが機能、ライセンスキー共に異なりますためご注意ください。
名前が似ておりますが機能、ライセンスキー共に異なりますためご注意ください。
※ 新旧パソコンにインストールされる引越しソフトは 完全に同一バージョン であることが必須です。
異なるルート(CDや他社の販売サイト)から別々に引越しソフトをインストールする場合は、各々のプログラムが 同一のバージョン であることをご確認ください。
確認方法・詳細は こちら
異なるルート(CDや他社の販売サイト)から別々に引越しソフトをインストールする場合は、各々のプログラムが 同一のバージョン であることをご確認ください。
確認方法・詳細は こちら
※ 旧バージョンがインストールされている場合は、アンインストール後にインストールしてください。
※ Windows 10同士で移行する場合、古いパソコンのWindows 10のバージョン番号が、新しいパソコンのWindows 10のバージョン番号を超えていないこと をご確認ください。
確認方法・詳細は こちら
※ Windows 11への引越しもサポートされています。
※ Windows 10同士で移行する場合、古いパソコンのWindows 10のバージョン番号が、新しいパソコンのWindows 10のバージョン番号を超えていないこと をご確認ください。
確認方法・詳細は こちら
※ Windows 11への引越しもサポートされています。
解凍手順(必ずこの手順でお願いします)
圧縮(zip)形式で配布されます。必ず解凍をお願いします。
ダブルクリックで開いてファイルを実行するとインストールに失敗し、ソフトが正常に動作しない場合があります。
圧縮ファイルの解凍手順
- ダウンロードしたファイルを右クリックし「プロパティ」を開きます。
- 「全般」タブが表示されていますので、画面下部のセキュリティ欄を確認します。該当箇所が無い場合は3. へ進みます。
・ WindowsXP/Vista7/8/8.1:「ブロックの解除」ボタンをクリックし「OK」で閉じます。
・ Windows10以降:「許可する」にチェックを入れ「OK」で閉じます。 - 再度右クリックします。
- 右クリックメニューから「すべて展開」を選び、展開ウィザードを起動します。
- 「展開」ボタンをクリックし、解凍します。
※シリアルナンバー/ライセンスキーの入力画面や購入を勧める画面が表示された場合は、Windowsの標準機能ではない解凍ソフト(WinZip等)が起動した可能性があります。弊社製品ではないため、お使いのパソコンメーカー様にお問合せいただくか、使用しない場合はアンインストールした上で、上記の解凍手順で解凍してください。
※解凍ソフトがインストールされている場合は解凍ソフトをご利用ください。
主な機能更新内容
- Windows10に対応しました。Windows11での動作も確認済みです。
- レジューム機能が実装されました
本プログラムは、「ファイナルパソコンデータ引越し 11 plus」および「ファイナルパソコンデータ引越し Win10 特別版」用の最新プログラムです。
注意事項 (詳細は、Readmeを参照してください)
本ソフトウェアのご使用前に、実施していただいたほうが望ましい事前準備や、引越し前の注意点、引越し後に動作しないアプリケーション等の最新情報に関しては、ファイナルパソコン引越しFAQ 「引越しの前に」もあわせてご覧ください