週刊BCN+の「千人回峰」にインタビューが掲載されました。
7月の週刊BCNの新聞に掲載された「千人回峰」のコーナーでAIデータ代表取締役社長…
Windows10移行ツール「ファイナルパソコン引越しシリーズ」内覧会のご案内
AIデータ株式会社代表取締役社長 春山 洋
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび弊社では、Windows7のサポート終了を目前に控え、Windows10へのスムーズな移行を行うツール「ファイナルパソコン引越しシリーズ」のご紹介をさせていただく内覧会を下記の通り開催致します。
内覧会では、共催の日本マイクロソフト様による『Windows…
オンラインショップ「AOSストア」リニューアルオープン
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ消去などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋)は、直営のオンラインショップを「AOSストア」としてリニューアルいたしました。
このたびのリニューアルでは、サイトデザイン、カートを一新し、またレスポンシブ対応いたしました。パソコンユーザだけでなく、タブレット、スマートフォンユーザの皆様にも、より快適にご利用頂けるようになりました。
リニューアルキャンペーンといたしまして、2018年6月末までの新規会員登録で【300ポイント】をプレゼントしております。
また、会員ランク制度を新たに導入し、ご利用頂けば頂くほど、お得にお買い物ができるようになりました。
サイト概要
サイト名:AOSストア(エーオーエスストア)
URL:https://www.aosstore.jp/
AIデータ株式会社について
名…
VAIOオウンドメディア「Work X IT」にインタビューが掲載されました。
4月6日のVAIOオウンドメディア「Work X IT」でAIデータ代表取締役社長…
データ復元ソフト「ファイナルデータ11plus復元+Office修復」最新版を3月30日より販売開始 ~データが消えた時の最後の切り札 18年連続市場シェアNo.1~
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ抹消などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋)は、パソコン、外付けハードディスク、SDカード等のデータのトラブル時に大切なデータを復元するソフトの最新版「ファイナルデータ11plus復元+Office修復」を3月30日(金)より提供開始いたします。
「ファイナルデータ11plus復元+Office修復」は、18年連続市場シェアNo.1(*1)のデータ復元ソフト統合版です。パソコンが動かない、外付けハードディスクが認識しない、大事なファイルを誤って消してしまったなど、様々なデータトラブルを解決いたします。シリーズ共通の復元能力に加えてファイル修復機能も搭載。仕事で使うOfficeファイルなどで、復元はできたけれども「壊れて開けない」「文字化けする」という状態から、開いて見えるように再構成して修復します。
(*1:2017年販売店実績(BCN)をもとに自社調べ)
更にパッケージ版のみ予防対策として、今後のデータ喪失を防ぐ「ファイナル丸ごとバックアップ1台版」を収録。事前にバックアップしておけば、トラブル発生時にパソコン丸ごと元の状態に戻すことができます。増分バックアップ機能で最新データをバックアップ可能です。
主な特長
ファイル修復機能
修復機能を使うことで、壊れたファイルを診断・修復して大切なOfficeデータを元通りに使えるようにします。
せっかく復元できても、データが破損していて「正常に開かない」「文字化けする」などの状態の時に残存データを再構成して、閲覧できるようにファイルを修復します。
※破損率によっては修復できない場合があります。
※事前に無料体験版で破損率の確認ができますが、破損箇所によっては修復結果が異なる場合があります。
最新版のバージョンアップ内容
データ復旧サービスの現場(*2)で、ご要望の多いデータのスキャン精度をさらに向上いたしました。
復旧のご要望の多いデータ
1位:デジカメ写真・動画データ…
ファイル選択抹消ソフト「電子データシュレッダー2」、パソコン総合データ抹消ソフト「ターミネータ10plus 抹消セット版(BIOS/UEFI対応)」を3月2日より販売開始
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ抹消などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋)は、個人情報などの重要データをファイル単位で選んで抹消する「電子データシュレッダー2 1ライセンス(永続版)」と、「パソコンデータ丸ごと抹消」と「ファイル・フォルダ単位の抹消」の2つの抹消ソフトのお得なセット版「ターミネータ10plus…
データ抹消ソフト「ターミネータ10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版」を2月16日より提供開始
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ消去などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋)は、古くなったパソコンの廃棄・再利用時のプライバシー情報漏洩対策に最適なデータ抹消ソフト「ターミネータ10plus…
AIデータ、ファインデックスと資本業務提携の契約を締結 ~AIデータのクラウドサービスとファインデックスの統合ソリューションを連携させ地域連携やBCP、医療データのバックアップを支援~
報道関係者各位
AIデータ株式会社代表取締役社長 春山 洋
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ消去などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋、以下AIデータ)は、株式会社ファインデックス(東証一部:3649 本社:東京 代表取締役:相原輝夫、以下ファインデックス)と、医療ビジネス市場において緊密に業務上の提携を行うことで合意し、同社と資本業務提携契約を締結しました。今回の契約締結で第三者割当による2億円の資金調達も実現しました。
AIデータは全国の医療機関において高いシェアを誇る医療ソリューションを提供するファインデックスとの提携により、クラウドサービスの需要が急速に高まる医療分野、またオフィス事業において、日本国内のAWSサーバを利用した安全かつハイレベルなソリューションを提供いたします。また今後は、医療機関における本格的なクラウド化を先導し、国の目指す医療データの集積・分析にも寄与して参ります。
安全、安価に医療情報のデータ化へ
医療業界では、2010年2月に厚生労働省が「診療録等の保存を行う場所について」(いわゆる「外部保存通知」)を一部改定し、医療情報を医療機関以外の場所へ外部保存することが認められました。翌2011年3月に東日本大震災が起こり被災地で紙カルテが失われたことから、紙カルテをデータ化し安全に保存することも含めた業務継続計画(BCP)(注1)に大きな関心が寄せられるようになりました。
2017年3月には、災害拠点病院に業務継続計画(BCP)の策定が義務付けられ、今後その範囲は広まっていくと考えられます。このように、様々な規模の医療機関が安全かつ安価に診療録をバックアップする手段としてクラウドへの注目は高まっています。
(注1:災害や事故などが発生した場合に、企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を再開するために策定する行動計画。)
また、地域連携においても、在院日数の削減が進み地域包括ケアの需要が高まる中、医療・介護間での密な情報共有は不可欠であり、IT環境の異なる関係者をつなぐ手段としてクラウドサービスに注目が集まっています。国策においても医療データの集積を目的としたシステムを構築し、医療費削減や創薬、新たな医療技術の開発につなげていくなど、クラウドサービスの普及はもはや医療機関だけでなく国全体の流れとして進んでいます。
AIデータが提供するクラウドサービスとは
現在、日本国内のクラウドサービス市場は1.4兆円、2021年には3.5兆円を超えるとみられています。その中で、低コストに利用できるパブリッククラウドにおいて圧倒的シェアを持つアマゾンウェブサービス(AWS)は、世界190か国以上で数百万を超えるユーザーを持ち、日本国内においても金融機関や政府・教育機関など10万社以上の法人ユーザーを持っています。その柔軟・安全・拡張性に優れたAWSでAIデータはクラウドサービスを展開しています。
AIデータが提供する「AOSBOX」は全米トップテンレビューズの法人クラウドバックアップサービス部門で5年連続No.1(注2)を獲得しているクラウドバックアップサービスです。軍事レベルの暗号アルゴリズム(AES-256)で強固なセキュリティを構築すると共に、データの利用頻度に応じてストレージを使い分け低コスト化を実現しています。今後はデータのバックアップだけではなく、データの活用に着目しAI機能を搭載した製品「AOSBOX…
日刊ゲンダイの「語り部の経営者たち」にインタビューが掲載されました。
2月の日刊ゲンダイの新聞に「語り部の経営者たち」のコーナーで、AIデータ代表取締役社長…
データ管理サービスを展開するAIデータは、BCN AWARD 2018が表彰するベンダーとして9年連続9回目の「システムメンテナンスソフト部門」最優秀賞を受賞
データバックアップ、データ復旧、データ移行、データ消去などデータ管理製品及びサービスを開発・販売するAIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 春山 洋)は、BCN…